「鬼滅の刃」好きの皆さま、こんにちは!
鬼滅の刃、流行ってますね。
そんな中、遂に2021年PS4ゲームで『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の発売が決定したとのことなのでご紹介させていただきます!
目次
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」は一体どんなゲーム?
一見は百聞にしかず、ということでまずはこちらをご覧ください!
力がこもった炭治郎壱ノ型、水面斬り。
かっこいい!
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」は、株式会社アニプレックスから発売されるPS4:鬼滅の刃の新作ゲームです!
「鬼滅の刃」の主人公である竈門炭治郎でプレイします!
鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を人に戻すため鬼を討つ対戦アクションゲーム!。
その詳細なゲーム内容はまだ明らかにはなっていないので、公式サイトをからの新しい情報待ちです!
ゲーム詳細について、情報が入り次第追記していきます。
時は大正、 日本。
炭を売る心優しき少年・炭治郎は、
ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は、 鬼に変貌してしまった。
絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、
妹を人間に戻し、 家族を殺した鬼を討つため、
“鬼狩り”の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、
今、 始まる――!公式サイトより
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」登場キャラ
第1弾PVでは、竈門炭治郎と手鬼の2キャラしか登場しておらず、他キャラクターの登場があるか否かは明らかにされていません。
あくまでも今現在の情報であるため、他キャラの登場がある可能性は期待でいるのではないかと思います。
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の発売日は?
今、明かされている情報としては「2021年」とだけ発表されています。
事前予約がいつからできるのかについても未定とされています。
新しい情報が入り次第、追記します!
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」をプレイするために必要なもの
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」をプレイするためにはプレイステーション4が必要です!
持っていない人は、手に入れておきましょう。
500GB、1TBありますけど、オススメは絶対500GBです!
1TBを買ってもいずれは外付けHDDを購入する必要が出てくるので、わざわざ高いお金を出してまで1TBを購入するよりもそのお金でHDD買った方が断然コスパが良いです。
それに、PS4標準完備のHDDよりも外付けHDDの方が読み込み速度が比較にならないくらい速いということがもう一つの理由です!
外付けHDDは小学低学年の子どもでも簡単にできるのでご安心ください♫
※PS5の発売が間近と言われる中、PS4を持っていない人は価格が下がりつつある今が絶好の買い時ですし、PS5が発売されたところで対応ソフトが少ないので満足にゲームができない可能性が大きいので、PS4は持っていて得はあっても損はありませんよ♫
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」情報まとめ
まだまだ情報が少ない「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」ですが、新しい情報が入り次第、追記していきます!
2016年、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった「鬼滅の刃」。
電子版を含むコミックスのシリーズ累計発行部数が4000万部を突破するなど大ヒットし初のゲームということで、高い完成度が期待されますね!
楽しみです!